MIRAI・LABO

  • Product
  • Social Good
  • Contact
法人・自治体の方へ
ミラデザcampusへ
ご購入はこちら
クラウドファンディングを実施しました
instagram

Instagram

  • #Repost @mariiiiiiko…

  • #Repost @meguru.kura…

  • 【クラファン本日ラストスパート!】あっ…

  • #Repost @reiconatsu …

  • #Repost @mariiiiiiko…

  • #Repost @mamsmile_to…

  • @mai_nchi___ with @m…

  • #Repost @rie_to_rie …

  • #Repost @mariiiiiiko…

  • #Repost @mai_nchi___…

  • #Repost @mamistagram…

  • #Repost @tomoko.shir…

1 / 41234»
もどる

MIRAI・LABO

株式会社 ミライLABO

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-29-9 めぐみハイマンション102

TEL 03-6451-1505 MAIL info@mirai-labo8.com

URL http://www.mirai-labo8.com

営業時間 9:00~20:00 不定休

Copyright © 株式会社ミライLABO All Rights Reserved.

MIRAI・LABO

  • Home
  • Product
  • Social Good
  • Contact
クラウドファンディングを実施しました
法人・自治体の方へ
ミラデザcampusへ
ご購入はこちら
instagram
閉じる

#Repost @mariiiiiiko_ with @make_repost・・・⠀お兄ちゃん念願の恐竜博物館へ🦕⠀⠀⠀ミライデザイン手帳に書いてからいつ行く?って嬉しそうに話してくれたり行く事を決めた1ヶ月くらい前から後何回寝るかを聞いてきたり⠀⠀⠀旅館に置いてあった恐竜博物館のパンフレットを何度も何度も開いて楽しみにしていた息子⠀⠀⠀わたし達までうれしくなる⠀⠀⠀またどこに行きたいか書こう一緒に考える時間もたのしいね⠀⠀⠀#恐竜博物館#レインボーサウルス #恐竜好き #恐竜#福井旅行#福井#ミライデザイン手帳#gogoplan#ミライデザイン⠀⠀

2020.10.03

#Repost @meguru.kurashi with @make_repost・・・#ミライデザイン手帳 という素敵な手帳をダウンロードしまして小1の娘と一緒に書き始めました✾今年は今までと違った形での学校がスタートで、3月、4月、5月と続いた自粛期間子供も過ごす時間が増えたことで気付きがたくさんありましたこの期間に自分自身を見直すことが出来たし、学校の教育や、学びとは?と考えるきっかけにもなり、夢を描いていくそのワクワク感が今こそ大事なのでは、と感じました。そんな時に出会ったミライデザイン手帳✾わくわくすることが詰まっています❣早速好きなものを書き出して、手帳の中身を読んでいて「朝鏡の前で笑ってみよう」みたいな項目があってそれを伝えたらおもむろに洗面所に向かう娘。「何で遅かったと思う?鏡の前で5回笑った顔してきたから^^」と言ってました笑。私も笑顔になりました♫こういうの本当に大事だな〜一緒に作りあげていくのが楽しみです✾#ミライデザイン #自己肯定感 #夢を叶える

2020.09.27

【クラファン本日ラストスパート!】あっという間に4週間!8/25に始まったクラウドファンディングも本日最終日!支援者数は498名ダウンロード数は5900件手帳販売冊数は924冊!昨日は経営チームで集まって朝から通しで理念合宿。私たちが作りたい世界は?10万人に届けたら世界はどうなる?そんな大切な話し合いをしました。(そして夜は疲れすぎて20時前に爆睡w)開発から関わってくれている人想いに共感してくれたひと、これを機に私たちを知ってくれた人、本当にたくさんの方の想いが合わさって奇跡みたいな数字が並んでいます。本当にありがとうございます。泣いても笑っても今夜23:59まで!まだ買ってなかった、ダウンロードしてなかった、あの子にも教えてあげよう!そんな方はぜひ!今夜中に!!!■クラウドファンディングはこちらhttps://camp-fire.jp/projects/view/316842#ミライデザイン手帳 #ミライデザイン #ミライデザイン手帳を10万人に届けたい#ミライlabo

2020.09.22

#Repost @reiconatsu with @make_repost・・・わがやのクレドをつくろう!家族のクレドは《どんな家族でいたいか》を実現するための行動やどんな気持ちで過ごそうかというお約束のことです︎ミライデザイン手帳がきっかけで家族のお約束を考えてみよう、どんなのがいいかな?と話したとき息子が一番に『今日できたことにマルしよう!』と答えてくれてシンプルだけどものすごく大切なことが詰まっているその答えにわたしも夫もとても感心したのでした《今日できたことにマルをする》簡単なことのようだけど大人になるにつれてマルのハードルは高くなり周りとくらべてできないことばかりが目について勝手に凹んだりするけれどほんとうはそうじゃなくて朝起きられたこともママが子どものおむつを替えたりごはんを用意したりのお世話も家族みんなで笑い合えていることもぜーんぶ、マルだよね‍♀️毎日ちゃんと頑張っている自分にも家族にもマルをしてあげるめちゃくちゃ大事なことだ即、採用♡わが家のクレドのひとつになりました️どんな家族でいたいかなそのためにはどうしたらいい?意外とそんなことを話しあう機会も共有することも少ないかもしれないこうして話しあえたことでみんなの気持ちを知れたし過ごしかたも少しずつ変わってきそうですぜひあと残りわずかの無料ダウンロード期間にご家族で試してみてくださいね♡/ミライデザイン手帳クラファン&無料ダウンロード期間もあと2日❣️\わたしのプロフィールのリンクから飛べます🕊#ミライデザイン手帳を10万人に届けたい #ミライデザイン #ミライデザイン手帳 #わがやのクレドをつくろう#手帳 #手帳時間 #家族時間 #子育て #育児

2020.09.20

#Repost @mariiiiiiko_ with @make_repost・・・⠀息子のステキなところをかいた⠀私だけじゃなくて色んな人に書いてもらったらやったーと言ってすごく嬉しそうにしていた⠀⠀皆が息子の事をこんな風にみてくれてる事がわかって私も優しい気持ちになった⠀⠀いいも悪いってなくてどれもステキでいっぱいステキな所があるんだよが残せるページだなと思っている⠀⠀このページ、子どもたちだけじゃなくて大人も書ける⠀⠀私は自分で自分の事を書いてみたステキな所が思い浮かばなかったらできた事、言われて嬉しかった事何でもいい⠀⠀どうしてもできない所に目が行く時もあるけど書き出すだけで気持ちが整理できる⠀⠀自分の気にしていた所もみんなからするといい所かもしれない⠀⠀誰かに言われたすごいやうれしい言葉もいやいやって否定するじゃなくて素直に受け取るみたいに自分でも、自分の素敵な所を受け取れるといい🕊⠀⠀大人も友達に聞いて書いたり家族や子どもに聞いたりね皆で書き合うのもいいな⠀⠀「今日もわたしには ステキなところがいっぱい♡」そう思って過ごしてみようと思う⠀⠀ミライデザイン手帳クラウドファンディング手帳のリフィル無料ダウンロードはあと3日となりましたダウンロードだと好きなページだけ使ったりもできるのでご家族やお友達にもシェア大歓迎です⠀もうとにかく1人でも多くの人に届いてほしいです!!⠀#ミライデザイン手帳#ミライデザイン#ミライデザイン手帳を10万人に届けたい #4歳#2歳#年中さん #男の子育児 #男の子兄弟 #男の子ママと繋がりたい #育児#自己肯定感#クラウドファンディング#手帳#システム手帳#手帳の中身#手帳時間#ノート術#手帳好きさんと繋がりたい

2020.09.20

#Repost @mamsmile_tokyo with @make_repost・・・★将来、こどもたちには自分の好きなことやりたいことを見つけ自分らしく人生を歩んで欲しい今日は、そう願うママパパの想いをカタチにした、素敵なプロジェクトを紹介させてください一生モノの自己肯定感を子どもたちにプレゼントする〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜〜ミライデザイン手帳プロジェクト〜〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜「ミライデザイン手帳」はやりたいことやゆめ、ミライをデザインするための手帳子どもたちが、胸をはって自分の好きなものを好きだと言えるそれをみんなで応援しあえるそんなワクワクを詰め込むことができる仕掛けが詰まった世界に一つのお守りのような手帳です☘…続きはコチラから→https://itabashi-na.com/mam/info/7486/ 詳細はイタバシーナwebで︎記事へはプロフィールのリンクからイタバシーナWEBトップページへGO★ ▼プロフィール▼@mamsmile_tokyo ▼LINE友だち追加お願いします▼ID検索︎@ ksy0607j#板橋区マムスマイル#ママを元気に#ママを笑顔に#板橋区#マムスマイル#イタバシーナ#イタバシーナそだて隊#板橋ママ#ママ#子育て#子育てママ#ミライデザイン手#ミライLABO#ミライデザイン#自己肯定感#自己肯定感を高める#子どもの自己肯定感#小学生ママ#幼稚園ママ#子どもの未来#好きなこと#やりたいこと#手帳#手帳好きさんと繋がりたい#世界に一つだけのプレゼント#自分だけのミライをデザインしよう#クラウドファンディング#campfire

2020.09.18

@mai_nchi___ with @make_repost・・・我が家のミライデザイン手帳。兄の優しさが泣けます父ちゃんは厳しい優しさw兄は優しい優しさw弟は、、、兄の優しさをコピっているw私は優しい男子達に包まれて生きております🥰字をまだ書かない兄。今はわたしが手帳に・宝箱のエピソード・忘れたくないこと・成長した息子達に伝えたいことなど、育児日記の様に記録🕊️あー、この手帳を数年後に見たら泣いてしまう自分が目に浮かぶわw今、この瞬間の息子達をしっかり記憶、記録しておこう。———————————————————#ミライデザイン手帳#クラウドファンディング挑戦中 です。たくさんのご支援、応援、ダウンロード本当にありがとうございます!クラウドファンディング期間中、ミライデザイン手帳全リフィル無料ダウンロードできます。ぜひダウンロードしてみんなで楽しんでください☆ご家族やお友達にもシェア大歓迎です!手帳をダウンロードしてお使いいただいてる方ご自身での使い方を#ミライデザイン手帳と、ハッシュタグをつけてシェアしていただけると嬉しいです♪みんながそれぞれのやりたい!や、好き!を応援し合える優しくて暖かい世界をもっともっと拡げたいな#ママ #ママの味方 #ママカメラ#ママあるある #ママスタグラム #育児 #育児日記 #育児記録 #育児を楽しむ #育児ノイローゼ #育児疲れ #子育て #子育てグラム #子育て日記 #子育てあるある #こどもと暮らす #こどものいる暮らし #2児ママ #男の子 #男の子ママ #男の子育児 #手帳 #こども手帳 #こども手帳術 #夢ノート #バレットジャーナル #バレットジャーナル初心者 #ミライデザイン #ミライデザイン手帳を10万人に届けたい

2020.09.18

#Repost @rie_to_rie with @make_repost・・・.絶対拡張の刻印マヤ暦で、今日は絶対拡張の刻印の日だそうで!(@inori246 さんの投稿より。勝手にメンション🏻)まだまだ人生の行き先模索中で何の目的で、何をして生きたいのか。未だに定まっていないわたしですが(といっても、〝わかんないわかんない、だって私には何もないんだもん〟というかつてのマインドはどこへやら?今はとても軽くあり、わくわくというか楽しみがベースにありますななこさんや体現塾の学びのおかげ)刻印します今のわたしにできること。【ISD個性心理学】というツールを使って①生まれ持った個性を知ることで自分らしく生きるヒントをお伝えしたい。②自分と相手の個性を知ることで、人間関係に悩む方に、解消のヒントをお伝えしたい。③ママやパパさんたちには、子供の個性を知っていただき、子育てに生かしてほしい。子供たちがありのままで、それぞれ生まれ持った素晴らしい個性を生かして成長していってほしい子育てのストレスも解消そのお手伝いがしたいです。します!そして、③については先日、講師資格の申込をしたミライデザイン手帳WSも組み合わせて、子供たちの未来のために力になりたいです!なります!(人様のお子さんよりまずは我が子ですが)世界が、地球が、宇宙が幸せで平和でありますように🕊🌎🪐(急に壮大w)—————————–#マヤ暦 #刻印 #絶対拡張の刻印#ISD個性心理学@innerbeauty_life @team_aquarius_3month @team_innerbeauty_life@mirai_design8

2020.09.16

#Repost @mariiiiiiko_ with @make_repost・・・⠀息子はまだ字が書けない書けるのは「き」と「じ」と「パパ」⠀⠀⠀突然「すうじおしえて」と言ってきて真似して書きはじめた🖍⠀⠀⠀その後自分のフルネーム、皆の名前も書くから教えてと初めて「まま」と書いてくれて感動反対になってるまの文字も愛しい⠀⠀⠀「ここにも書いたろっか?」と得意げにミライデザイン手帳にも書いてくれた⠀⠀⠀私が大事にしてるのを知ってるからか息子にとっても特別なものなのかはまだわからないけどすごくうれしかった⠀⠀⠀私が子供の頃初めて字を書いたのはいつかな?好きだったものは?好きだった本は?覚えてる事ももちろんたくさんあるけどいつのまにか忘れていく事もある⠀⠀⠀この初めての字だけでなく子どもたちの好きや息子からもらったやさしい気持ちを私だけに溜めておくのではなく息子たちにも残しておきたい⠀⠀⠀今はまだわからなくてもいつか息子にとっても宝物になるといいな⠀⠀⠀息子たちはこれからどんなミライを見つけるのかな息子を通してこれからもたくさんの世界を見せてもらおう⠀⠀⠀同じように私も息子たちに色んな景色を見せたい🕊⠀⠀@mirai_design8 @mirailabo8 ⠀⠀⠀#ミライデザイン手帳#ミライデザイン#ミライデザイン手帳を10万人に届けたい #手帳の中身#手帳好きさんと繋がりたい #4歳 #2歳 #初めての字 #男の子ママ#育児#男の子育児#年中さん #自己肯定感#子供との過ごし方 ⠀

2020.09.14

#Repost @mai_nchi___ with @make_repost・・・#あそびすぎる男子 シリーズ。先日の川遊び←またw兄6歳のやりたい!!を見守ったぞーミライデザイン手帳がなければ兄のやりたい!の芽を摘んでしまったかもしれない。それくらい、我が家では手帳が大切なアイテムに。こどものやりたい!好き!を応援するって大事だなぁ…と改めて感じたよ。どんどん自信に満ち溢れていく兄、最近の口癖は「ぼく、すごいんだよ」「ぼく、なんでもできるんだよ」でっす!はぁ〜!羨ましいっ!!!!笑————————————————————ミライデザイン手帳、クラウドファンディング挑戦中です☆たくさんのご支援、応援、 ダウンロード本当にありがとうございます!クラウドファンディング期間中、ミライデザイン手帳全リフィル無料ダウンロードできます。ぜひダウンロードしてみんなで楽しんでください☆ご家族やお友達にもシェア大歓迎です!手帳をダウンロードしてお使いいただいてる方、ご自身での使い方を#ミライデザイン手帳と、ハッシュタグをつけてシェアしていただけると嬉しいです♪みんながそれぞれのやりたい!や、好き!を応援し合える優しくて暖かい世界をもっともっと拡げたいな@mirailabo8@mirai_design8@tomoko.shirai@mamistagram8@mariiiiiiko_#ミライデザイン #ミライLABO #こども手帳術 #こどもとおでかけ #こどもと暮らす #ママ #男の子 #男の子育児 #男の子ママ #女の子 #女の子育児 #女の子ママ #育児 #育児あるある #子育て #個育て #小学生 #年長さん #年中さん #年少さん #自己肯定感

2020.09.12

#Repost @mamistagram8 with @make_repost・・・ㅤベビー&キッズリフィル無料プレゼントㅤクラウドファンディング開始から1週間で、500%達成しました。ㅤこれもみなさまのシェア、応援のおかげです。本当にありがとうございます!!ㅤㅤそこで、感謝の気持ちをみなさまにお届けしたくてサプライズ企画をご用意いたしましたㅤㅤ来春発売予定だった《ベビー&キッズリフィル》を今回、無料でプレゼントさせていただきます!ㅤㅤ「手帳は欲しいけど、うちの子はまだ小さくて使えない」と思っている方に朗報です!ㅤㅤ・初めて記念日・大きくなったら一緒にやりたいこと・みんなからのメッセージ・成長記録など10ページを無料プレゼント!ㅤㅤまた、今回、こちらの企画をベビー&キッズにまつわる4社様にお声がけしたところ「ぜひ協力したい!」とご快諾いただいて育児を楽しむコツや心が軽くなるメッセージをいただきましたㅤㅤ今回ご協力いただいた4社様なんと、代表はみんなママさん!ㅤㅤクリマミチャンネルでお馴染みのくりもときったん @kkurimoto_trainer も応援してくれています️ㅤㅤ=============ㅤ■株式会社Starnam寝不足の毎日、イライラしてしまう自分に自己嫌悪、そんなお母さんたちへ心が軽くなるメッセージ。https://www.starnum.net/@starnum21 ㅤ■東京マイストーリー「家族で何度も見たくなる!」思い出動画を残すコツhttps://tokyo-mystory.com/@tokyomystory ㅤ■おひるねアート協会簡単!おひるねアートの作り方https://www.ohiruneart.com/ㅤ■もう一冊の母子手帳「ママになるということは本当の自分に還るということ」がんばるママへのメッセージhttps://ichiboshi.me/@ichiboshi.yuri =============『ベビー&キッズ リフィル』無料ダウンロードはこちら ↓ ↓ ↓@mamistagram8 のリンクから♡ㅤたくさんの方のご協力、応援をいただき『ミライデザイン手帳』を多くの方にお届けできることに心から感謝しておりますㅤㅤ#ミライデザイン手帳を10万人に届けたい #ミライデザイン #ミライデザイン手帳 #ママの勉強垢 #シンママ予備軍 #男の子ママと繋がりたい #女の子ママと繋がりたい #手帳の中身 #手帳好きな人と繋がりたい

2020.09.07

#Repost @tomoko.shirai with @make_repost・・・【538%達成のお礼と作りたい世界のこと】(ちょっと長いけど最後まで読むとサプライズ予告があります☆)おはようございます!クラファン開始から昨日でちょうど1週間!ほんっとにみなさん一人一人の応援のおかげでここまで来ることが出来ました!!達成率は538%支援者は442名手帳購入は838冊無料ダウンロードは3800件!こんな数字になるとは、メンバー誰も予想していませんでしたリリース直前まで、売れるか売れないか分からなかったし発注は2000冊しているのですがこんなに在庫抱えるのは怖かったし誰にも求められないかもしれない、「クラファン?」っていい印象をもたれないかもしれない、、、白井さんは勇気ありそうに見えてるかもしれませんが、めちゃくちゃビビリです。笑でも、届けたい、届ける、絶対やる、やんなきゃ、っていう意思だけは強くあって、でもそれだけじゃ超えられない壁を超えられるのは、背中を押してくれる、チームのみんながいるから。「これ、いいね」って言ってくれる全ての人たちのおかげです。ここから先は1000万目指すの!?とかいけるよ!って言ってくれる方もたくさんいるのですがここから先は、LABOのFBでも書いていた様に「もっと上を!」と目指す目標は立てません。もちろん!!買ってもらえるのはありがたいですし、買ってもらうと1%がカンボジアの学校建設に送られるのでとっても嬉しいのですが、ここから先は、「購入の先の世界を設計する」という方にシフトしていきます。手帳は買って終わり、届けたら終わり、ではありません。この手帳を手にした子どもたちが、毎日を楽しく過ごせる様に、学校でも塾でも習い事先でもない場所で新しい友達をつくり、サードプレイス(逃げ場)となること、たくさんこの先も描いている夢があります。まだ迎えに行けてないこどもたち、お母さんたちのところへ。私たちが作りたい世界は、誰もが夢を描き、それを応援し合うことのできる社会。手帳はそのガイドマップです。今のこども達が大人になる頃には当たり前に他を受け入れ、違いを認め合い、楽しみあい、「え?多様性なんて言葉があったの?え、逆に昔はみんな一緒だったの?そんなの無理じゃない?」と言われる様な社会になっていて欲しいと願っています。他を受け入れるには、自分を認めてあげること。自分を認めてあげるには、誰かに認めてもらうこと。誰かと比べて探している限り、自分だけのしあわせにはなかなかたどり着けない。だって、それは自分のこころの中にあるから。だから、「一生モノの自己肯定感を」という表現をしています。自己肯定感の高い子供を増やすことがゴールではありません。デコボコな自分を認めてあげることでどんな人も認めてあげられる様になる。「あなたはあなた、わたしはわたし。あなたもステキ、わたしもステキ。」そんな大人達を増やしていきたくてこのプロジェクトを始めました。だから、まだまだ!なのでここから先は、中身のクオリティを高めたり、コミュニティのデザインをしたり品質をもっともっと高めるためにメンバー達は集中していきます!�(手帳は2000冊の売り切りまではあります!)500%いくと思ってなかったので、急遽、感謝の気持ちを込めてあることを企画をすることにしました。サプライズ企画の予告です!(サプライズって予告するんだっけw)来週月曜日、みなさんにお知らせします!!今またみんなでいろいろ仕込んでるから、楽しみに待っててくださいね!!関わってくださる全ての皆さまへ心よりの感謝を込めて。ミライLABO代表 白井智子■手帳購入&ダウンロードはこちらhttps://camp-fire.jp/projects/view/316842■わたしのnoteはこちらhttps://note.com/tomoko_s324/n/n5752343b3fff

2020.09.05